
松本 達人Matsumoto Tatsuhito
業務部 情報システム課
係長
2008年中途入社
現在の仕事内容を教えてください
社内の基幹システムの機能拡張や改善が主な仕事です。新規案件や、各種商流に合わせたシステム提案や設計を行っています。汎用的なシステム設計を意識しながら、お客様、メーカー、当社のニーズに応えられるものを目指しています。
また、社内業務で利用する各種ソフトウェアやサービスの選定・導入、プログラム開発なども行っています。
仕事のやりがいは?
新しい技術に触れたり、業務課題の解決に向けた取り組みができるところです。互換性や業務都合など、様々な要因で導入・運用に至るには高い壁があることが多いのですが、無事に導入・運用ができて関係者の喜びの声が聞けたときは安心感と達成感があります。
また、ITインフラに至るまで幅広い範囲の仕事に携われることにもやりがいを感じます。
仕事の中で印象に残っている出来事は?
取引先で商流変更があり、物流センターも巻き込む大きな案件のシステム構築を担当させていただきました。この時、数社のお客様やビジネスパートナー、開発ベンダーの方々と各種調整や仕様決めをして実装を行いました。始めは収拾がつくのかと不安もありましたが、数社が一体となって協力しあった結果、無事に本稼働ができ、更に費用対効果も出すことができました。中でも印象に残っていることは、この案件の関係者と良い人間関係が築けたこと、そして、数年経ってもお互い持ちつ持たれつで助け合えていることです。
これからの目標は?
得意分野を伸ばしつつ、苦手分野の底上げもやっていきたいです。
そして、様々な案件やプロジェクトを経験させていただく中で学ぶ成功や失敗を活かしながら、より良いIT環境を構築していけるようになりたいと思っています。
一日のスケジュールSchedule
- 8:30
- 出社
- 9:00
- メールチェック 資料作成
- 10:00
- ベンダー打合せ
- 11:00
- 資料作成
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 社内打合せ
- 15:00
- システム設計、開発 資料作成 問合せ対応など
- 18:30
- 退社